News
2015/11/24 |
ホームページ更新しました
|
---|
後味すっきりの和食に合うたまごを20年以上研究してきました。
ケーキ店様、料理専門店様にご好評頂いております。
フリーダイアル0120-049-214(0120わしょくにいーよ)
ケイタイ電話からもできます。9:00〜17:00日曜休
光合成細菌 和食のたまごの中心技術は光合成細菌と木酢液です |
和=足すという考え方 社長がインドに行ってインスピレーションを得た和=足すという考え方 |
八女茶をエサに使って 茶処で有名な八女。八女茶をニワトリのエサに使っています |
個性的なエサ副原料 八女茶以外に竹炭、国内産ヨモギなど10種類以上を入れてつくっています |
和食のたまごの大切にしていること 鶏の健康を考えたらおいしい卵ができたという発送の原点。 |
安全安心をつくるために 弊社では安全管理を徹底させたGPセンターにて洗浄選別された卵を出荷しております |
標高350m河原内農場 みやま市山川町の山地に位置する河原内農場 |
ブログ醤油と卵の探究をする鬼 「醤油と卵の探究をする鬼」は2005年から開始。最近はほぼ毎日更新中です |
和食たまご本舗は、味を考えてつくった和食のたまごを販売する会社です。
和食のたまごは九州のマックスバリュ各店、ハローデイ、マミーズその他各店にて販売されております。
また、博多大丸地下でも販売されております。
料理専門店はじめパン屋さん、居酒屋さん、パスタ専門店など九州北部を中心に広くご利用いただいております。
Tel : 0943-22-2456 Fax : 0943-22-2458
mail :webmaster@ wasyokuno.com
Outline
社名 | 和食たまご本舗株式会社 |
事業内容 | 鶏卵販売(パック卵、段ボール箱詰卵の製造販売) |
会社住所 |
834-0012 |
直営農場 | 福岡県みやま市山川町 河原内1421-144 有限会社九州エコシステム 河原内農場 |
設立 | 1988年5月 |
資本金 | 1,000万円 |
役員 | 代表取締役 久間康弘 |
取引銀行 | 西日本シティ銀行 八女支店 福岡銀行 八女支店 |